リペア : シュタウファー ペグ交換
投稿日:ペグ穴の状態が悪いので穴埋めをします。 まず旋盤で加工していきます。 オリジナルを参考に刃物などで整形して染め […]
ペグ穴の状態が悪いので穴埋めをします。 まず旋盤で加工していきます。 オリジナルを参考に刃物などで整形して染め […]
ジャーマンテオルボ完成しました。
ステューデントタイプのルネサンスリュートです。 入門者に最適です。 詳細はShopページにて
ブリッジ剥がれの修理です。
ペグ完成です。
塗装が終了しました。もう少し乾燥させてネックを取り付けます。
ネック製作の様子です。
指板が完成してネックに取り掛かります。ネックはただいま荒く木取りしてあり、これから刃物で成形していきます。
表面板が完成したのでボディ、ネック、表面板を組み上げます。 この後ボディ外周のバインディングを入れて指板の製作 […]
モデル A.Voboan 1652 弦長 663mm 表面板 スプルス サイド・バック シープレス ネック エ […]